竜王小2015 5年1組グループ1 | Cyberforest for Environmental Education (CF4EE)

竜王小2015 5年1組グループ1

テーマ:森

<12/15 森林博士からのコメント>
 いくつか、もっと正確に調べてみましょう。例えば、「一年生」と「多年生」の意味。それから、気温が低くなる原因として、標高のちがい(垂直分布)と南北のちがい(水平分布)の両方があります。このあたりを、もう少し整理して考えてみましょう。

<12/15 中村和彦メモ>
 ひょうたん島と富士いやしの森で、ひょうたん島のほうが北海道に近いので、早く太陽が出てくるというのは、正しいです。しかし、それが全てではありません。ひょうたん島は海から太陽が出て来ますが、富士いやしの森は高い山に囲まれています。また、カメラの向きもちがうかもしれません。太陽のことだけでなく、さまざまなことをいくつもの観点から考えてみましょう。

***
腐葉土のことを詳しく調べたい(12月22日の補足)
https://horti.jp/1128 (腐葉土とは?)
http://morilabo.com/2013/11/131120.html (腐葉土を作る「分解者」について)

夏至や冬至について(12月22日の補足)
http://ii-nippon.net/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%9B%9B%E7%AF%80%E6%B0%97%E3%83...
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/kiso/kiso02-j.shtml

水平分布について(12月22日の補足)
https://lecture-wiki.ecc.u-tokyo.ac.jp/index.php?akio%2Fhiromi%BF%A2%C0%...

***

太陽の日の出・日の入り時刻の違いについて(12月11日の補足)
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/C6FCA4CEBDD0C6FEA4EAA4C8C6EEC3E62FC...

車の排気ガスに含まれる成分と植物への影響(12月11日の補足)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%97%E3%82%AC%E3%82%B9
http://www.kumamoto.bears.ed.jp/var/rev0/0001/1972/801.pdf

樹木の種類が日本の北や南で違う理由(12月11日の補足)
http://abe.ihatov.jp/jumoku/kikou.htm